求人
企業用
マイページ

メニュー

就業のすすめ

独立自営就農について

独立自営就農は自らが経営者となり栽培方法や販売方法など、自分の思うとおりに経営を展開することが出来ます。新しいやり方で農業をしたい、自分の判断で行いたい人は、独立就農が適しているかもしれません。その一方で、資金や農地、機械や住居もご自身で確保していくこととなります。営農計画をしっかりと立て、長期的なプランで農業経営を進めていくことになります。
独立自営就農へのみちすじは様々ですが、以下のプロセスがあります。

  • 農業を始めたい!

    情報収集

    経営ビジョンの明確化

  • 知識・技術の習得

    農業や農村を知る

    技術の習得は必須

  • 資金の確保

    経営計画を作成し必要な資金を把握

    生活費も確保

  • 生産基盤の確保

    機械・施設の確保

    農地、住宅の確保

  • 就農

独立自営就農へ詳細の情報については、県HP「農業せんね!福岡で」をご覧ください。

雇用就農について

組織の一員として農業に携わりたいと考える方は、農業法人等への就職をお勧めします。また、農業法人等に就職して技術や生活を安定させた数年後に独立自営就農される方もいます。

雇用就農のメリットとしては、

  1. 従業員として安定した給与を得られる
  2. 働きながら技術を取得できる

―などが考えられる一方、デメリットとしては、

  1. あくまで従業員なので、自らやりたい作業等に制約を受けることがある

―などが考えられます。

福岡の農業の魅力

福岡の農産物の代表例
~福岡県には、高品質な農産物がたくさんあります~

  • ####

    あまおう

    福岡県で開発され、県内のみで生産されている、「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」が特徴のイチゴです。

  • ####

    元気つくし

    本県で育成されたお米の品種です。暑さに強く、元気に育つお米で粒がしっかりしていて、ツヤと粘りが特徴です。炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にもおすすめです。

  • ####

    とよみつひめ

    福岡県は全国有数のいちじくの産地です。県が開発した「とよみつひめ」は、甘さが強く、果汁が豊かで、なめらかな食感が特徴です。

  • ####

    博多和牛

    福岡県の良質な「稲わら」をたくさん与えて育てられた「博多和牛」は安全・安心、ジューシーな美味しさが特徴です。

地域別主要農産物

###

農業の形態

福岡県では、恵まれた自然条件のもとで、多種多様な農業が営まれています。

  • ####
    コンバインによる稲刈り

    土地利用型農業

    • 経営面積が大きい
    • 田植機や収穫にはコンバインなど大型の農業機械を利用することが多い
    • 外での作業が中心なので、勤務体系が天候に左右されやすい

    代表例稲、麦、大豆、露地野菜 等

  • ####
    イチゴの摘花作業

    施設園芸

    • ビニールハウス等の農業用施設を活用した栽培
    • 土地利用型農業に比べると経営面積は小さい
    • 施設内での作業が中心なので、勤務体系が天候に左右されない

    代表例イチゴ、トマト、軟弱野菜 等

  • ####
    ナシの袋がけ作業

    果樹

    • 露地、施設の両方で栽培される(品目により栽培方法が異なる)
    • 比較的、山間地で栽培されることが多い
    • 苗を植えてから収穫まで時間を要する

    代表例イチジク、ぶどう、ナシ 等

  • ####
    給餌の準備

    畜産

    • 畜産は、動物(牛、豚、鶏)を飼育管理し、牛乳、肉や卵を生産
    • 動物が相手なので、作業は毎日あります(当然、交替で休暇をとることになります。)

    代表例酪農、肥育牛、養豚、養鶏 等

雇用就農における心構えチェック

※雇用就農は独立自営就農と異なり、農業経営者のもとで給与をもらって農作業に従事します。経営者ではなく従業員でありますが、一般企業の従業員と異なり、下記のような資質を求められます。
どの業種でも同じですが、できるできないではなく、やろうとする気持ちが働く上で大事です。
以下のチェックポイントを一度ご確認いただき、雇用就農の前に再度ご自身を見つめ直してはいかがでしょうか。

  1. 農業・農作業・生き物が好きですか。
  2. 農業は、田畑で働くことが主体です。体を動かすことが好きですか。
  3. 農業は肉体労働です。風雨や炎天下、極寒の中の農作業も求められます。健康・体力には自信がありますか。
  4. 農業は繰り返しの作業が多い仕事です。コツコツと根気よく作業をやり抜くことは、苦になりませんか。
  5. 農作業は皆で協力して行う作業も多く、また、出荷調製などは長い時間他人と一緒に作業する必要があります。他人とのお付き合いは、苦になりませんか。
  6. 農業は気象災害や病虫害などにより、突発的な農作業が発生する事を承知していますか。
  7. 農業は繁忙期と農閑期があり、土日など休暇が定期的に取れない場合や残業が続く場合があることを承知していますか。
  8. 農業への就職は、一般企業と異なり定期昇給が難しい場合がある事を承知していますか。
  9. 農業は地域単位で行われる業種です。従業員でも会社以外の地域の人とコミュニケーションが必要なことを理解していますか。
  10. 同じ作物でも、経営者(農家)によって技術や作業内容が異なることを理解していますか。
  11. ご家族は、農業の厳しい面も含めて同意をされていますか。